カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
あずさ
年齢:
-2624
HP:
性別:
女性
誕生日:
4649/08/20
職業:
高校生
趣味:
絵描き、パソコン
自己紹介:
ご訪問ありがとうございますvこのブログでは、私、あずさの日常に起こるどうでもいいこと(なんじゃそりゃ)を書きつづっています。恋愛系もちらほらv^^
恋に恋する高校生でス!!+(ぅわ^^
みんな友達になってねvv(*>U<人)
坂田銀時100人計画

クリックよろしくお願いしますっ!!!
恋に恋する高校生でス!!+(ぅわ^^
みんな友達になってねvv(*>U<人)
坂田銀時100人計画

クリックよろしくお願いしますっ!!!
自己紹介
日記にでてくる人物の紹介。
♀ ゆな*管理人のいつも一緒にいる友達。
きゃろらいん*変人。キモチワルイけど時におもしろい。 Y先輩*管理人の先輩。オタク。 N先輩&K先輩*管理人の先輩。Y先輩と仲良し。 ♂ エロクチ*眼鏡装着。めっちゃくちゃ可愛い。しかし激エロ。 変人くん*ゆなの好きな人。名前の通りかなりの変人
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(04/04)
(04/05)
(04/07)
(04/08)
(04/15)
最近、ジョージへの想いがよくわからなくなったので、
ちょっとここでまとめてみようかな。
ジョージのこと、今も好き?って言われたら、
好きだと思う。
正直、あの恐怖のクラスがえ発表の紙を見てからつい最近まで、
私は、ジョージへの想いはかわらず、むしろ距離ができたから、
前よりもっとジョージのことを想うようになった。
でも、このごろはね、ちょっと違うんだよね。
だんだんと、このジョージと私の距離に慣れたというか、(ごめん、いい言葉が思いつかない
なんていうか、ね。だんだんとジョージへの想いは薄くなったような気がするの。
もう、好きなんじゃないんじゃないの?って思うくらい。
だって、ときどきジョージが頭の中からとんじゃうことあるから。
(前はずっと頭ン中にいたけど・・・)
もともとシャイだから、ジョージとしゃべれないし、ジョージを見れないからか、
ジョージを見る機会が少なくなって、
ましてやクラスも違うし、
彼とこんだけ距離があると、だんだんと慣れてきて、心が冷めてきたと言うか。。
だから、もう好きじゃないのかなぁーと思ったりするけど、
やっぱりジョージ目の前にするとしゃべれないし、緊張する。
ドキドキもする。
でも、ほんのちょっぴり、冷めたせいか、彼のいるクラス(ジョージ1組・私3組)には、結構気を楽にして行けるようになった。(前は恥ずかしくてあんまり行けなかった///
やっぱり冷めちゃった原因って、距離とかもあると思うけど、
ジョージの彼女も関係してるかな・・・?
彼女って存在、意外とむっちゃくちゃ大きい。
彼女なんか気にせず、って思うけど、
やっぱり気ィつかうというか。
あぁー、ジョージが幸せなら、それでいいんかなぁとか、
やっぱりジョージの彼女さんには敵わないし、あきらめた方がいいのかなぁって思っちゃう。
弱いなぁー。
結局、私のジョージへの想いはかわらないのに。
でも、やっぱり・・・そう思わずにはいわれない。
私にできることなんて・・・ない。
こんだけ恥ずかしがってて、何ができる?
だから考えてみることにした。
自分は、どの程度なら頑張れるかな?
Puestion→じゃぁまず、ジョージとしゃべるor近づくためにはどうすればいいのか?
私のアンサーはこうだ。
→ジョージのクラスに積極的にいくようにしよう。
どうしてもしゃべれなかったら、ゆながつなげてくれたことには、素直にいつもどうり自然に答える。
どういうことってコトは、つ ま り !
最近気付いたんだけど、ジョージって結構ゆなにしゃべりかけてるよね。(ムカリ・・・(笑
もちろん私はゆなの友達だから、一緒にいるわけで。
それでねっ、どうも私はジョージが近くにいると、すごく静かになるんですって。あらまー。
ゆなとジョージがしゃべってて、ゆなが会話を私につなげてくれるんだけど、
どうも、私は他のコトに意識がいってて、(ジョージが近くにいると何にも考えられなくなる。笑)
その話をふってくれたことにすら、気付かない。汗←重症。笑
だ!から、(うるさいな)明日からはジョージがいても、ゆなたちの会話に耳をかたむてる!(無心にならないようにする!
そして、話をふっていただいたら、いつもどおりに自然に接する!(せっかくしゃべれても、ぎこちなかったら嫌だしね
・・・・って意味です。あのアンサーの意味は。汗
まずはこれくらいから取り組んでみようと思う。
頑張れるよね?私。
「私」みたいな不安を抱くのは、仕方ないさ。
うん。結局想いはかわならいんでしょ?
少しくらい冷めても、やっぱり気持ちはそう簡単にはかわらないしね。
不安なんて、抱くだけ無駄だと思わない?
自分で考えて解決しないようなコトなら、考えるだけ無駄だと思う。
その前に、自分を磨くことの方が大切だと思わない?
自分がもっと魅力的になったら、少しでも彼の心、動かせられると思わない?
たとえ無理だろうと、未来はまだわからないでしょ?
頑張れることはやっといた方が、自分にもケジメ、つけられるし。
もうすぐで中学校も卒業だし、ジョージを見れる期間も残りわずかだしねっ!
だから頑張りたい・・・でも、いつもすぐにひいちゃう自分が情けない。
だから、少しずつ、かわっていこう。
さっき自分でだしたアンサーなら、まだ何とかできるよね?
悩んじゃうのは仕方ないけどさぁー、
ちゃんと頑張ったの?うごいたの?
少しも努力しないで、不安なんてなるな。
自らうごいてから後悔しろ。不安になれ。
何もしないヤツよりかは、まだそっちのほうがましだ。
いい?私。
さぁ、やれることから頑張ろうか!
ちょっとここでまとめてみようかな。
ジョージのこと、今も好き?って言われたら、
好きだと思う。
正直、あの恐怖のクラスがえ発表の紙を見てからつい最近まで、
私は、ジョージへの想いはかわらず、むしろ距離ができたから、
前よりもっとジョージのことを想うようになった。
でも、このごろはね、ちょっと違うんだよね。
だんだんと、このジョージと私の距離に慣れたというか、(ごめん、いい言葉が思いつかない
なんていうか、ね。だんだんとジョージへの想いは薄くなったような気がするの。
もう、好きなんじゃないんじゃないの?って思うくらい。
だって、ときどきジョージが頭の中からとんじゃうことあるから。
(前はずっと頭ン中にいたけど・・・)
もともとシャイだから、ジョージとしゃべれないし、ジョージを見れないからか、
ジョージを見る機会が少なくなって、
ましてやクラスも違うし、
彼とこんだけ距離があると、だんだんと慣れてきて、心が冷めてきたと言うか。。
だから、もう好きじゃないのかなぁーと思ったりするけど、
やっぱりジョージ目の前にするとしゃべれないし、緊張する。
ドキドキもする。
でも、ほんのちょっぴり、冷めたせいか、彼のいるクラス(ジョージ1組・私3組)には、結構気を楽にして行けるようになった。(前は恥ずかしくてあんまり行けなかった///
やっぱり冷めちゃった原因って、距離とかもあると思うけど、
ジョージの彼女も関係してるかな・・・?
彼女って存在、意外とむっちゃくちゃ大きい。
彼女なんか気にせず、って思うけど、
やっぱり気ィつかうというか。
あぁー、ジョージが幸せなら、それでいいんかなぁとか、
やっぱりジョージの彼女さんには敵わないし、あきらめた方がいいのかなぁって思っちゃう。
弱いなぁー。
結局、私のジョージへの想いはかわらないのに。
でも、やっぱり・・・そう思わずにはいわれない。
私にできることなんて・・・ない。
こんだけ恥ずかしがってて、何ができる?
だから考えてみることにした。
自分は、どの程度なら頑張れるかな?
Puestion→じゃぁまず、ジョージとしゃべるor近づくためにはどうすればいいのか?
私のアンサーはこうだ。
→ジョージのクラスに積極的にいくようにしよう。
どうしてもしゃべれなかったら、ゆながつなげてくれたことには、素直にいつもどうり自然に答える。
どういうことってコトは、つ ま り !
最近気付いたんだけど、ジョージって結構ゆなにしゃべりかけてるよね。(ムカリ・・・(笑
もちろん私はゆなの友達だから、一緒にいるわけで。
それでねっ、どうも私はジョージが近くにいると、すごく静かになるんですって。あらまー。
ゆなとジョージがしゃべってて、ゆなが会話を私につなげてくれるんだけど、
どうも、私は他のコトに意識がいってて、(ジョージが近くにいると何にも考えられなくなる。笑)
その話をふってくれたことにすら、気付かない。汗←重症。笑
だ!から、(うるさいな)明日からはジョージがいても、ゆなたちの会話に耳をかたむてる!(無心にならないようにする!
そして、話をふっていただいたら、いつもどおりに自然に接する!(せっかくしゃべれても、ぎこちなかったら嫌だしね
・・・・って意味です。あのアンサーの意味は。汗
まずはこれくらいから取り組んでみようと思う。
頑張れるよね?私。
「私」みたいな不安を抱くのは、仕方ないさ。
うん。結局想いはかわならいんでしょ?
少しくらい冷めても、やっぱり気持ちはそう簡単にはかわらないしね。
不安なんて、抱くだけ無駄だと思わない?
自分で考えて解決しないようなコトなら、考えるだけ無駄だと思う。
その前に、自分を磨くことの方が大切だと思わない?
自分がもっと魅力的になったら、少しでも彼の心、動かせられると思わない?
たとえ無理だろうと、未来はまだわからないでしょ?
頑張れることはやっといた方が、自分にもケジメ、つけられるし。
もうすぐで中学校も卒業だし、ジョージを見れる期間も残りわずかだしねっ!
だから頑張りたい・・・でも、いつもすぐにひいちゃう自分が情けない。
だから、少しずつ、かわっていこう。
さっき自分でだしたアンサーなら、まだ何とかできるよね?
悩んじゃうのは仕方ないけどさぁー、
ちゃんと頑張ったの?うごいたの?
少しも努力しないで、不安なんてなるな。
自らうごいてから後悔しろ。不安になれ。
何もしないヤツよりかは、まだそっちのほうがましだ。
いい?私。
さぁ、やれることから頑張ろうか!
PR
甘く そして切なく
私は君に溶けていく・・・・・・
私は君と出会った
甘い夢をみるかのように
毎日がキラキラしてて
君のちょっとしたしぐさを見るのが好きで
君としゃべれた日には とびきり幸せで
でもちょっと切なくて 胸がキュってすることもあるけど
いままでの日々と比べて
楽しくて
嬉しくて
君のオカゲで 毎日が輝いていた
でも いままでの日々と比べて
不安や切ない気持ち たくさんした
時にはくじけそうになったこともあったけど
何度もこの想いをたちきろうとしたこともあったけど
君を見るたびに そんな想いはどこへやら
どんなに強く決心しても 心は正直なんだ
ただ君が好き
一方的に想うのもいいけど
たまには
もっと君に近づきたいな
もっとおしゃべりしたいな
もっと君を近くで感じていたいな・・・
ダメなのかな・・・・・・
日を重ね 増えていくのは君への想い
とまることのないこの想いは どうすればいい?
君に・・・
君におぼれていく・・・・・・
君しかみえない
私は・・・ただ・・・・・・
君が好き
だけど・・・
それ以上は望んではいけないでしょうか
『pure heart』ってオルゴール聴きながら書きました。
このオルゴール、すごく片思いってか、切ないんですよ。
このオルゴールと自分の想いを重ねて、こんな詩ができあがっちゃいましたっ。
だからタイトルもpure heart!(笑
共感してくれる人がいたら、嬉しいな。
「オカエリーーーーーーー!!!!!」
すべてはこのバカでかい声からはじまった。
今日、ヒロと一緒に帰ったわけですが、
帰り道、小学校の前を通るんですね。
私とヒロと歩いてた道からは、学校(つってもグランド側)との間に、
田んぼがひとつ、あるんですが・・・
小学校のグランドでは、クラブかなんか知らないけど、野球姿の子がいっぱい。
でも、特に気にせず、私とヒロが歩いていると・・・
「オカエリーーーーーーー!!!!!」
・・・グランドの周りにあるフェンスにしがみ付いて、
ひとりの少年が、こちらにむかって叫んでいる・・・。
∑(゜口゜)
なんだ・・・今の・・・・・・
学校方面から声がしたぞ?
私たちに言ってるのかな?
でも、無視する私。笑
「ただいまーっ!!」
そんな私とは打って変わって、ヒロが返事を返した。
つられて私もかえす。
あずさ&ヒロ「ただいまーっ!!!」
少年「勉強してきたー!??」
あ&ヒ「してきたよーっっ!!!」
少年「先生ダレー!???」
えっ!?言ってもワカンネェだろww笑
わかっていても、かえす。笑
ヒロ「S先生ーっ!!」
あずさ「Y先生ーーっ!!」
なんでか解らないけど、
私とヒロは、数学の先生の名前を叫ぶ。
今日、数学もないし、担任でもないのになぜだろう・・・・笑
まぁ、それはおいといて、(いいのかよ)
少年はよく聞こえない様子だった。
少年「なんやってぇぇぇぇーーー!????」
あずさ「T先生ー!!」
ヒロ「S先生ーーっ!!」
少年「なんやってぇぇぇぇーーーっっっっ!????」
さっきよりもバカでかい声で返される・・・。
くっ・・・少年・・・・っ、まだ聞こえぬか・・・・!
こうも「なんやってぇぇぇ!?」とかえされると力ぬけるわっ!(なぜ
歩きながら言っていたせいもあり、気付けば少年との距離は遠くなっていた。
だから聞こえにくかったんだろうなァー
何回もなんやてぇぇと聞かれるから、
「バイバイ!!」
といって、手をふったら・・・・
あっちも気付いたのか、大きく手を振り替えしてくれた。
ヒロ「なんやったんたやろうねvあの子ww」
あずさ「ねぇ~www」
ヒロ「っていうか、あの子、あずさの知り合いやろ?」
あずさ「え?違うよ?」
ヒロ「え、マジwwwウチら知らん子に声かけられたんやねぇー!」
・・・みたいなこと話して、ヒロと((笑))。
あの少年・・・いったいなんだったんだ・・・・
それより「先生ダレ」て・・・・・・
汗