忍者ブログ
楽、と思えばおきらく日和。
[96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター

プロフィール
HN:
あずさ
年齢:
-2624
HP:
性別:
女性
誕生日:
4649/08/20
職業:
高校生
趣味:
絵描き、パソコン
自己紹介:
ご訪問ありがとうございますvこのブログでは、私、あずさの日常に起こるどうでもいいこと(なんじゃそりゃ)を書きつづっています。恋愛系もちらほらv^^
恋に恋する高校生でス!!+(ぅわ^^
みんな友達になってねvv(*>U<人)



坂田銀時100人計画



ブログランキング

クリックよろしくお願いしますっ!!!
自己紹介
日記にでてくる人物の紹介。
♀ ゆな*管理人のいつも一緒にいる友達。 きゃろらいん*変人。キモチワルイけど時におもしろい。 Y先輩*管理人の先輩。オタク。 N先輩&K先輩*管理人の先輩。Y先輩と仲良し。  ♂ エロクチ*眼鏡装着。めっちゃくちゃ可愛い。しかし激エロ。 変人くん*ゆなの好きな人。名前の通りかなりの変人
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(04/18)
(04/17)
(03/31)
(02/27)
(11/08)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日。
入学式があって。
放課後の部活が、自主練になったとさ☆
でも、まだ終わってない課題がある私は、
教室に残って、勉強中☆(ダサ

教室は私とはじっこに男子1人。
途中から杏もきて、
一緒に勉強会デッス。
そしたら、

Tちゃんがやってきた。




Tちゃんは、同じ吹奏楽部で、
同じ学年。トロンボーン担当してるんだけど、
自主練ってなわけで、
私の新しいクラス、3年3組にたむとってた、私と杏を見つけて、
やってきたわけですよ。

そこでTちゃんが練習して、しゃべってってしてたら、
杏が、「うちも楽器もってくるっ!」
とか言って、杏相棒のSAXをとりに、音楽室にいっちゃいました。

そして戻ってくるなり、Tちゃんとセクション。
学園天国とか、ジンギスカンとか、いろいろあわせちゃってます。
私はそれを、聞きつつ、勉強にはげみます。




しばらくして、サッカー部練習してるってことに、気づく。
ジョージはサッカー部。
しかも、今、自主練の時間だから、







覗き見放題☆★☆




キャアアァァァァアア(〃ノ∀ヾ〃)♪♪♪
ラッキー★

っつーわけで、勉強そっちのけで、ずっとサッカー部見学☆(コラ




ジョージいますた。
か・・・かっくいぃ・・・・・
いつみても、あの背中に惚れます(♥∀♥(ぅわー

それに、

あっちも結構こっち見てた気がする♥


絶好調に興奮気味。(キモ

途中でコッチにむかって、なんかしてた気がするけど、
気のせいかしら?
















時というものは、流れるのは早いもので、
あっという間に下校時間。









あ、いい忘れたけど、
Tちゃんの彼氏は、サッカー部にいるみたいです。
で、Tちゃんは玄関で、その彼氏をまっていました。
・・・もちろん私も♥(ぅわ

もちろん、目的はジョージデッス・・・(〃∀〃









しばらくして、やってきました。
一目間近で見れて、もう気分は幸せ♥♥♥(ヤメロ
絶好調の私は、

そろそろ帰ることにしました。
入り口から出る際。



なんとなんと、
ジョージくんと一緒のタイミングになって、

そのとき、

トンッ
って肩叩かれて、


「じゃあな」









と一言。

・・・・・・彼からいただきました。










そのときの私の喜びようったら、もぅ最高潮に達していた。


コイツ、ちゃんとまだ、私のこと覚えとってくれたんやぁー

と、思って、ちょっと嬉しかった。






今のクラス、あんまりさえなくて嫌だったけど、
アイツのために、そんな学校でも早く行きたいな。

と、思えた。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
URL
comment
pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © *おきらく日和* All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]