忍者ブログ
楽、と思えばおきらく日和。
[279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター

プロフィール
HN:
あずさ
年齢:
-2624
HP:
性別:
女性
誕生日:
4649/08/20
職業:
高校生
趣味:
絵描き、パソコン
自己紹介:
ご訪問ありがとうございますvこのブログでは、私、あずさの日常に起こるどうでもいいこと(なんじゃそりゃ)を書きつづっています。恋愛系もちらほらv^^
恋に恋する高校生でス!!+(ぅわ^^
みんな友達になってねvv(*>U<人)



坂田銀時100人計画



ブログランキング

クリックよろしくお願いしますっ!!!
自己紹介
日記にでてくる人物の紹介。
♀ ゆな*管理人のいつも一緒にいる友達。 きゃろらいん*変人。キモチワルイけど時におもしろい。 Y先輩*管理人の先輩。オタク。 N先輩&K先輩*管理人の先輩。Y先輩と仲良し。  ♂ エロクチ*眼鏡装着。めっちゃくちゃ可愛い。しかし激エロ。 変人くん*ゆなの好きな人。名前の通りかなりの変人
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(04/18)
(04/17)
(03/31)
(02/27)
(11/08)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハローーーーーウィィィン!!!!





キモイ\(^O^)/←


あまりのヘタさに、全私が泣いた\(^O^)/\(^O^)/


描いたはいいものの、あんまり気に入った風にかけなかっ・・た・・・。

どうもこんにちは。久しぶりにパソコンから登場。
あずさです。+(^^



ハロウィンギリギリに描いたので

この悲惨さ、雑さ、ハンパねぇ・・・!

顔がつぶれてる人がいるわ、

せっかく塗った肌まっしろだわ、

絵がヘタすぎるわ(特に総悟の顔が気に食わない)、

肌白いわ、

十度のミズするわ、

肌真っっっ白いわ、!(←



な・・泣きたい・・・・すいません、せっかくのハロウィンに
お目苦しいものをっ・・!

やっぱ色鉛筆はスキャナにむいてないと思います。
かといってコピックなんて使えないし、・・・・

誰か!!

オラに画力をわけてくれェェェェェェェェェェェ!!





・・・ま!それはおいといて!!(切り替えはえェェよッッ!!

みなさんっ、今日のハロウィンはどうでしたか?^^
私は学校で、友達からたくさんお菓子もらいましたー☆
もうすごく幸せvv

私もなんかもってけばよかったよ・・・orz









パソコンも復活したし、これから更新しなきゃな(´∀`)

・・・といいたいとこですが、スランプ突入しちゃいました。
どうしよう。

何も思いつかない・・・・っ!

いい設定とか構図とかがあったら、提供してくれるとありがたいですっ+






私はなぜか今週日曜まで学校あってテンション㊦㊦ですーあははー←



それじゃぁみなさんっ、ハッピーハロウィン!^^ノ
PR
この記事にコメントする
name
title
color
URL
comment
pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
夜分遅くにすいまっせーん
ハロウィンはコレといって何もしなかったな~
学校にお菓子持ってきた人もいたみたいですが

スキャンできるのですが、したこのないので
これからしたいな~って思ってたんですが
色鉛筆はやめといた方が良いみたいですね;;
自分もコピック使えない以前に
買えないですww
今はコピックの代わりにplaycollarで
塗ってるのですが滲んじゃいます;;

(って長くなりそうなのでおいといて
絵可愛いですよ^^
肌が白くなってるのが残念ですが;;
新八が魔女っ子にw鼻血がぁw
最近新八が好きで取り乱してスミマセン^^;
(銀さんももちろん愛してますよw
自分はデフォルメばっかり描いていたので
ちゃんとした人が描けなくなってきました;;
描いても4頭身ぐらいになったり orz
ちゃんとした人が描けるなんて
羨ましいです;;
スランプ脱出かんばって下さいね><

乱文*長文すみませんでした
では^^
ハルシメジ(茸) URL 2008/11/01(Sat) 編集
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © *おきらく日和* All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]