忍者ブログ
楽、と思えばおきらく日和。
[53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター

プロフィール
HN:
あずさ
年齢:
-2624
HP:
性別:
女性
誕生日:
4649/08/20
職業:
高校生
趣味:
絵描き、パソコン
自己紹介:
ご訪問ありがとうございますvこのブログでは、私、あずさの日常に起こるどうでもいいこと(なんじゃそりゃ)を書きつづっています。恋愛系もちらほらv^^
恋に恋する高校生でス!!+(ぅわ^^
みんな友達になってねvv(*>U<人)



坂田銀時100人計画



ブログランキング

クリックよろしくお願いしますっ!!!
自己紹介
日記にでてくる人物の紹介。
♀ ゆな*管理人のいつも一緒にいる友達。 きゃろらいん*変人。キモチワルイけど時におもしろい。 Y先輩*管理人の先輩。オタク。 N先輩&K先輩*管理人の先輩。Y先輩と仲良し。  ♂ エロクチ*眼鏡装着。めっちゃくちゃ可愛い。しかし激エロ。 変人くん*ゆなの好きな人。名前の通りかなりの変人
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(04/18)
(04/17)
(03/31)
(02/27)
(11/08)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、部活で演奏会がありました。
うん。思ってたより結構いい感じ。
音もキレイっていわれたしね。



+++++++++++++++++++++++++

っと、そんなことより聞いてよ。(何よ
おとといだったかな・・・・。
いつもどおり、部活から帰ってきて、ごはんを食べていると・・・
電話がなりました。
なんかセールスだったらいやなので、
兄に無理やり受話器を手渡す。

「もしもし?」
「・・・・・・・・・・」

しばしの沈黙の後、兄は私に受話器を向ける。
そして小声でこういうのだ。












「誰?男から」















えッ・・・・男!??
全然おもいあたることがないんですけどッ!!
ちょっとあの人かな?と、期待しつつ、(何
受話器をうけとって言った。

「もしもし?」




+ + + + + + + + + +

「もしもし?」

「あ・・・、俺」
「あっ・・・」

この声を聞いてハッとしました。
あぁ、アイツだ。ってすぐにわかりましたよ。

奴は同じクラスの斜め前の男子。
小学校の時はモッテモテだったけど、
中学に入って、人気も底にきたやつ。
一年のときはクラス違ったけど、一時期、何回もコイツにTELされてた。
もちろん、私は好きじゃなかったから、いい迷惑でしたよ(酷ッ!!!
で、最終的には告白され、
それをバッサリ断った私。(わぉ。
あんなに生の声で告白されたのは、初めてでしたよ;(汗
だから、断る時のセリフが、「ごめん」ばっか。
あぁ、あの時ははずかしかったなぁ~~////
で、告白を断って、TELはこなくなった。(当たり前だよね
おまけに、ちょいとサケギミだったので、もう嫌われたかなぁ~と思っていたら・・・・・・・いきなりこれだもん。

・・・っと、解説はここまでにして。(何
よし。じゃぁ、アイツのことを、Tくんと名づけよう。(は

「小柳か?」
「あ、うん・・・」
「明日の時間割教えて」

えっ。

時間割聞くために、わざわざ私の家にTELしてきたの?
これはもしや・・・・・。
と、薄々感じながら、とりあえず時間割教える。

「ん・・・ありがとう」
「うん」

そして、あっちから余談が始まる。
おいっ!!!こっちは温泉たまご食べる手前だってのにィィ!!!!
(T君からTELあったとき、私は温泉卵食べる手前だったのである)
とりあえず、早く温泉卵食いたかったので、

「じゃぁ、温泉卵食べたいし、バイバイ」

っていって、きったwwwwww
我ながらあっぱれd(違
勇気をふりしぼって(?)TELしてくれたのはいいんだけど、
反対にこっちは困っちゃうから、どうしようもないよね・・・。


+++++++++++++++++++++++

ちなみに
昨日の話なんですが、
「昨日、T君から電話あったし、今日もくるかも・・・・」
ってそわそわしてました。
結果的には、電話はきませんでしたけど、
すごいそわそわしたよなぁー;
PR
この記事にコメントする
name
title
color
URL
comment
pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © *おきらく日和* All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]