忍者ブログ
楽、と思えばおきらく日和。
[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター

プロフィール
HN:
あずさ
年齢:
-2624
HP:
性別:
女性
誕生日:
4649/08/20
職業:
高校生
趣味:
絵描き、パソコン
自己紹介:
ご訪問ありがとうございますvこのブログでは、私、あずさの日常に起こるどうでもいいこと(なんじゃそりゃ)を書きつづっています。恋愛系もちらほらv^^
恋に恋する高校生でス!!+(ぅわ^^
みんな友達になってねvv(*>U<人)



坂田銀時100人計画



ブログランキング

クリックよろしくお願いしますっ!!!
自己紹介
日記にでてくる人物の紹介。
♀ ゆな*管理人のいつも一緒にいる友達。 きゃろらいん*変人。キモチワルイけど時におもしろい。 Y先輩*管理人の先輩。オタク。 N先輩&K先輩*管理人の先輩。Y先輩と仲良し。  ♂ エロクチ*眼鏡装着。めっちゃくちゃ可愛い。しかし激エロ。 変人くん*ゆなの好きな人。名前の通りかなりの変人
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(04/18)
(04/17)
(03/31)
(02/27)
(11/08)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



純愛、読んでみました。
ケータイ恋愛小説、初めて読みました。
前々から『恋空』とか『赤い糸』とかあったけど、
超人気で、学校の図書で借りれないし、(ましてや私読むの遅いし
買うことなんてできなかったから、読みたくてもずっと読めなかった。
けど今回、この純愛を読める機会が回ってきて、
今回、読んでみました。
奇跡的に3日ぐらいで読み終わりました。
いつもはもっと遅いのに。
なので、読むのにかかった時間も、すごい☆ミテヘッ。

さすが恋愛小説・・・いろいろ共感できるところも、ボチボチありました。
遥香さんと龍也さん・・・・・・お互いが、あんなにも想いあえるって
すごいなぁと思った。
ところどころにショウガイはあったろうに。
愛の力ってすごいっ!って思いましたっ。
読んでいてほほえましいとこもあったけど、逆にイライラとするとこもちらほらと。
やっぱりコレって、遥香さんのリアルに表された文章の影響なのかな・・・・
あんな細かい感情や想いを、文章にあんなに表せる遥香さんってすごいなぁと思った。

でも、終わり、微妙。^^;汗

ケータイ小説は、最後に死ぬのが多いって聞いてたけど、
この純愛も、龍也さんが逝っちゃったね。
はぁ・・・・・・。
暗い。悲しすぎる。
せっかく安心したのに。ほっとしたのに。
また二人が離れ離れに・・・・・・・
しかも、今度のはお互いが、絶対手のとどかないところ・・・・・。
はぁ。
はああああああ。(五月蝿いよ

愛しい人が死ぬのは嫌だな・・・・怖いよ・・・・・・・


私も、遥香さんや龍也さんみたいに、その人をいつまでも愛することができるかな。
PR
私のままんが本出版したよーっ!!
ってわけで、ちょっと紹介しときます^^*

--------------------------------------------------------------------------------



本のタイトル    「回想草」 ( かいそうそう )
著者         華丸 ( はなまる )
定価         1200円 ( 消費税込み )
            ISBN978-4-8330-1550-9


北國新聞社 出版局
石川県金沢市香林坊2-5-1
TEL 076(260)3587
FAX 076(260)3423


● 石川県内主要書店のほか、北國新聞社出版局で取り扱い
 http://www.hokkoku.co.jp/_kyodo/bungaku.html
 
● 他、全国の書店にて注文できます。 

● その他     

"http://www.7andy.jp/books/search_result/?fromKeywordSearch=true&kword_in=%B2%F3%C1%DB%C1%F0&ctgy=books&oop=on&submit.x=29&submit.y=7"



ある意味幻想的な詩もありますが そういった華丸の感性を楽しんでいただけたら嬉しいです。
by 華丸こと私のままんより

--------------------------------------------------------------------------------
北海道友人 N.I さん より (推薦文)

華丸さんの詩は、厳しさと優しさと懐かしさの自然風味で、すーっと心に染み渡ります。
自分と同じ人間なのに、どうしたらそんな心や言葉の表現が出てくるのか、どこからそんな風のような心地を吹かせられるのかと、いつも感動と癒しと元気を頂いています。
とにかく沢山の人に(心に)読んで貰いたい。そうすれば優しい心が溢れる・・・。
そう思う詩ばかりです。
最近、
“存在”ってことについて、よく考えています。

あなたにとって、大切な存在はありますか?

すぐそこにある・・・・温もりが。
すぐそこにある・・・・あなたの笑顔が。
必ず、最後には消え、
いったいココに何を残していくんだろう?

母の手を握って思った。
温かい。
こんなに温かいのに、いつかこの温もりが、消えちゃう日がくるなんて、
信じられない。

そして気づいたんだ。

あぁ・・・・・・・この世のすべては、皆、全部、




最後には消えちゃうんだ。って。





そう思ったら、ムショウに悲しくなった。
寂しくなった。苦しくなった。
全部消えちゃうんだ。大好きなあの人も、愛しいあの人も、
大切な人さえも、全部。

苦しいことだけじゃない。
“死ぬ”なんて、まだまだ先だし、これから生きてく人生、
たくさん楽しめばいい。最後の最後まで笑えればいい。
でも、結局、最後は、なくなっちゃう。
全部、ゼンブ・・・・・・。

時は止まることをしらない。
誰かがいなくなっても、時間は回ってゆく。

人ひとり、いなくなっても、

時間は進んでいくんだ・・・・・・・・・。











そこにいる“あなた”は、
いつかは消えちゃうのね?
私はそこで耐えられるかな?
あなたという“存在”が消えてしまうことを・・・・・。



ヒトは必ず最後、消えてしまう。
その間に私ができることって・・・・?
私という存在がいるとき、私は何ができるだろう?
大切なヒトがいなくなっちゃうまで、私には何ができるだろう?



止まることのない時間は、
私の中に何をのこしていくのだろう・・・・・・・。
今日のお昼ごろ。
リビングではおとんが横になって、
テレビをみていますた。

私の家には、リビングの横におっきな窓があるんですけど、
ままんがどこからか、ツンタカタッター×2と歩いてきて、(何ソレ
その窓のトコでなにやら見ています。
しばらくしてから振り返って、おとんにこう言いました。

「おとん、ハイ、コケあった」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・は?

コケェ????(鶏かっ(ピシッ



近くにいた私は意味が分からず。
最初、きのこの代わりに、おとんにコケでもあげてるんやろか・・・・
思ってたけど、違った。

じゃぁいったい・・・・






おかんがおとんに投げた物は・・・・・・














































え。
あ。コレ、マリオのゲームにでてくるきのこーって・・・・



きのこやん。(゜д゜(ドーン


しかも、おとん、何クわぬ顔で、普通に受け入れてまくらにしてるしー・・・。

え?あ?う?
あ、もしかしてこれはきのこじゃなくて、コケでしたーっってオチ・・・
なわけないでしょう。

おかん。聞き捨てならんで。コレは。




わたし:
「おかんっ!コレのどこがコケやんっ!??きのこやんっっ!!!!」



私の言葉をきくと、おかん、いきなりすまし顔。



おかん:
「ん?どうみてもコケやん。
 いい?可愛く言うたらきのこ。
 でも、あれはコケなんやっ!!!!!(ザバーンッ!!!←波の音(ハ」




ハッ!!!


そうや・・・自分、何言うてまんねんろ・・・
あれはどっからどうみてもコケ・・・・・・・



じゃないってッッ!!!(眼ン玉カッ!!



って、何やこのアホ家族。(笑笑




あずさ家は、今日も平和です~(´∀`)アヒャ
今走ってきた。

それがどーした、ボクドラえもんって感じですね(´∀`;汗(意味不

久しぶりに運動してきました。
なんたって、明日100m走るからねッ!!!
はぁー・・・やっぱ体鈍ってました。
明日、なるべく遅いタイムは避けたいなァ・・・・

あ、もちろんだけど、Bダッシュで走ってないからねっ(・∀・(あたり前ジャン
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © *おきらく日和* All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]